まな板
釣りに行って、魚をさばくのに作ってみました
普通のまな板だと樹脂で、サイズも小さいのでさばきにくかったので、作っちゃいました
作ると言うよりシンクに合わせてカットしただけですけどね(;^_^A
この木は、銀杏です
高い物ならもっと綺麗なんですがね(*つ▽`)っ)))アハハハ☆
でもこの銀杏の木は、自然乾燥で30年物です
値打ちとしては結構なものですね
今年に入ってからは、いろいろ忙しくて釣りにも行けてない状況です(◞‸◟ㆀ)ショボン
でも、このまな板は使えば使うほど味が出るんですよね
汚れたら鉋で削れば綺麗になるし厚さは4cm有るので手入れすれば100年は楽勝に持ちます
寿司屋ならこの銀杏の木を使ってる所は多いですね
お値段は、知り合いから分けて貰ったので,無料です(;^_^A
金額は、言わない方が良いでしょう 高いです!
これなら、滑らないし、さばき易いですね
やっぱり、木は良いですね^^
殺菌とかいろいろ言われてるけど、そんな事言ってたら他にもっと汚れてる所ありますもんね! 気づかないだけで(* ´艸`)クスクス
では又
0コメント